整理収納って気持ちいい!!

整理収納って気持ちいい!!


知らない間に増えてしまう物・・・ってありませんか?

仕事関係の書類やパンフレット
心理学やマナー、趣味の本
衝動買いの洋服や着物に帯
それから・・・バッグに靴、草履

蓄積された品々を選別処分中ですが
二日間で大きい紙袋4個分の紙のゴミ
そして段ボール一杯のパンフや冊子類
『こんなに溜めこんでいたなんて・・・』
かなりショック!!

でも 気持ちいい!!icon22


一日1つ 家に物を持ち帰ったとしても
一年間で365個、4年半だと・・・1642個の物が増えます
増えた分だけ捨てられているかといえば?
なかなか捨てられない性分の私

選別処分中にちょっと昔に読んだ本
『ガラクタ捨てれば自分が見える』発見 icon32

本をパラパラ~とめくると
必要な時に必要なものに出会える
という文字にアンダーラインが引かれていました鉛筆

内容は全く記憶がない…けれど、今読んでも納得

必要なものに出会えることを信じて
今の自分にとって不必要な物にサヨナラ
『いつか必要になる』『いつか役に立つ』
そんな思いは今の私には不必要

今の自分に必要なものが
必要な時に取り出せるように

蓄積された品々の選別処分はつづく・・・


同じカテゴリー(感じていること)の記事
お稽古再開しました
お稽古再開しました(2011-05-19 20:14)

変化の年
変化の年(2011-01-31 14:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
整理収納って気持ちいい!!
    コメント(0)