ベビーバスの中の赤ちゃんの写真を眺めながら
産まれてくるときは 私も裸だったんだな~って、考えていました。
当たり前でちょっと変ですが
誰かが
寒くないように洋服を着せてくれて、
お腹が空かないように、温かいおっぱいを飲ませて貰って
お尻が気持ち悪くならないようにおむつを取り替えて貰って
そうしてそうして たくさんして貰って大きくなってきたことや
自分でたくさんの物を手に入れてきたことを考えてきたら
頑張っている自分や 全ての人への感謝の気持ちや
生きていることの尊さ…みたいなものをとても感じてしまい
ふと 『吾唯知足』の言葉を私の側に置きたくなりました。
竜安寺の蹲にあることはあまりにも有名ですが
自分の器に合った欲、生活を心がけていきたいとも感じました。
足りない 足りない と嘆いていないで
自分に有るものを数えてみると 、満たされていく自分に気付きます。
「知足」いい言葉ですね。
