今日はSBS学苑の公開講座で『さわやかコミュニケーション』の2回目を実施しました。
自分にも他人にも嘘をつかない、お互いを大切にするコミュニケーションの方法を2回に渡って学ぶコースです。貴重な土曜日にもかかわらず、朝から参加して下さる方々には本当に頭が下がります。
実は、1回目の2月18日の講座を終えて家へ帰ると、空腹のパートナーは私の帰りを待っていてくれました。午後1時だというのに、何もせずに・・・
私は昼食のことを何も言わずに出掛けた私がいけなかったけれども、出来れば何か作ってくれていたらよかったのに~と思いながら、二人で食事の支度をしました。
何としたことでしょう!
自分の気持ちをさわやかに表現する『アサーティブ』を皆さんにお伝えしている私が、ちっともさわやかではないですよね?
少し反省した私は、昨日パートナーと一緒に食材を買出しして、『明日のお昼に焼きそばを作っていてくれると助かるわ』と伝えてSBSへ向かったのでした。
するとどうでしょう。

帰宅すると、テーブルの上にこのとおり
太麺焼きそばと、水菜と大根のサラダ
その上には半熟卵まで載せて!!
『まぁ美味しそうありがとう!!』×3回
美味しいランチを楽しみました☆
今日のれいは
どうして作っていてくれないの?
な~んて思わずに
こうして欲しい!
ときちんと伝えることを選択
アサーティブな私を
これからも心がけようと思いました。