伊豆稲取への小旅行

自宅から約3時間~

熱海駅経由でローカル線の一人旅

『笑う門には福来る』という研修タイトルで

笑った笑った こんな研修で良いの?ってくらい

笑顔が絶えない90分間でしたicon02

笑いの効果は医学的にもさまざま言われていて
笑うことで
①腹式呼吸を促進し、腹筋の運動量が多くなり、
内臓のマッサージ効果が生れ、血行が良くなり消化が良くなる。
②前頭葉を刺激し、脳の血液循環が良くなり、
脳神経細胞の老化ボケを予防する。
③大脳辺縁系を刺激し、β(ベータ)エンドルフィンの
分泌が促進され、鎮痛効果をもたらしてくれる。
④快感神経を刺激し、脳波でα波が増え、
情緒が安定し感情が豊かになる。
⑤ストレスを発散し、ときめき、感動することで
N-K(ナチュラルキラー)細胞が活性化され、
免疫力を高め、細菌・ウィルス・がん細胞を排除する。

良いこと尽し・・・の笑いですが

こんな楽しいお仕事なら

私どんな所までも行きまーーーす!

欲を言えば、せっかく伊豆半島まで行くのだから

美味しいお魚さん達とも、お目にかかりたかったな~とか

温泉にもゆっくり浸かりたかったな~とか

ありますが、いつかそんな日が来ることを期待しながら・・・

あしあと黒日帰り研修小旅行でしたあしあと黒


伊豆稲取への小旅行
伊豆稲取への小旅行









同じカテゴリー(楽しいお仕事のこと)の記事
私にできること
私にできること(2009-08-31 14:51)

人間性心理学…補足
人間性心理学…補足(2009-03-03 09:44)

人間性心理学
人間性心理学(2009-03-03 09:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
伊豆稲取への小旅行
    コメント(0)