
先日私は○○回目の誕生日を迎えました。
いくつになっても・・・私にとっては特別な日
パートナーがお祝いをしてくれることになり
初生の『萩』で、ふぐ鍋をいただきました。
セットの刺身・ゆびき・唐揚げ・鍋を頂き、
次はお楽しみの雑炊~
というところで、一瞬店内の照明が消え
バースデーケーキを持った女将さんの登場です。
自分のためのデコレーションケーキ
数本のろうそくの火を吹き消す!!
こんな体験は何年ぶりだったことか?
お店に訪れていたお客さんからも
『おめでとう!!』とお祝いしてもらい
恥ずかしくも嬉しい☆誕生記念になりました。
デコレーションケーキがお客様に振舞われて
幸せのおすそ分けがほんの少し出来た夜でした。

お誕生日おめでとうございます!
お祝いしてもらって良かったですね。
ケーキのアクシデントも嬉しかったでしょうね…
私は今から自分のためのバースディケーキをネットで注文するところです。
れいさんがうらやましいで~す!
お誕生日おめでとうございます。
何歳になったか・・なんてそれは秘密?
おもいがけないバースディケーキのプレゼント、いいお誕生日ですねぇ。
ありがと!という気持ちで幸福な誕生日がむかえられるって、とっても大事ですよね。
やさしいコメントをありがとう。。。
ネットでバースデーケーキが注文できる時代に生きている私たちですが、バターケーキの味も忘れられない世代ではありませんか(笑)?
『ありがと!』という気持ちでいられるって、本当に良いですね。
以前、誕生日をすっかり忘れられていた!という苦~い経験もあって、尚更幸せを感じられるのかもしれません。
お互いの心の余裕があってこそと思える日々です。
cocoからcouchにネームがかわりました。
れいさん、お誕生日おめでとうございます。
18日の“18”といえば、野球でいうとエースナンバーですね。
巨人でいうと引退した桑田、楽天の田中君。。18日生まれ、羨ましいです。
れいさんのお鍋のブログをみると、なんだかホッと癒されます。
私もブログをやることにしました。いつまで続くかわりませんが暇なとき覗いてみてください♪
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
他の方にも祝ってもらえて、何よりケーキを用意してくださるなんて、
羨ましいです。(^_-)-☆
mixiでも書きましたが、ちょっと宣伝させてもらいますね。
5月8日 浜松アクト大ホールで ウィーン少年合唱団の公演があります。
主催が版画屋さんのページワンさんです。何の因果で主催者になったか、お聞きしたんですけど、私にはまだよくわかっていません。でも、ここのファンとしては、なんとか皆さんに知ってチケットを買っていただけたらと、思います。
詳しくは
http://wsk.hamazo.tv/
http://page1.hamazo.tv/
皆様 よろしくお願いします。<m(__)m>
前の記事
次の記事
写真一覧をみる